令和3年度収支計算書類の公開について

学校法人日高学園の令和3年度収支計算書類は、こちらからご覧になれます。

令和3年度計算書類.zip

 

≫ 続きを読む

こども園 情報公開  2022/05/31  sakuranoki

園庭開放再開しました!

日高さくらの木では、園庭開放を再開しましたので、皆さんどうぞ遊びに来てくださいね!

ご来園の際は、通常の感染症対策(朝の検温、体調感圧、大人の方はマスク着用)をお願いします。

また、気温も高くなってきましたので、熱中症予防として水分補給のための水筒をご持参ください。

なお、未就園児教室さくらんぼクラブは、来月6月から再開予定です!

≫ 続きを読む


TikTokはじめました!

さくらの木の園児の遊びの姿を、ショートムービーでご紹介しています。ぜひ、ご覧いただき、ご登録をお願いします。

パソコンで視聴される方はこちらか→hitakasakuranoki (@hitakasakuranoki) TikTok | hitakasakuranokiさんのTikTok最新動画をチェックしよう

モバイルの方は、こちらのQRコードを読み込んでください。↓

 

TikTokQRコード(さくらの木).png

 

 

≫ 続きを読む

こども園 情報公開  2022/04/25  sakuranoki

令和3年度施設関係者評価について

認定こども園日高ななつ星並びに認定こども園日高さくらの木の教職員による自己評価、保護者様によるアンケートを実施し、その結果を学校評価委員会の皆様に報告し評価をいただきましたので、結果について公表いたします。

令和3年度施設関係者評価報告書.pdf

≫ 続きを読む

こども園 情報公開  2022/03/09  sakuranoki

未就園児教室(さくらんぼクラブ)・一時預かり保育(一般型)の一時中止について

岩手県内での新型コロナウイルス感染症の拡大により、過日県独自の緊急事態宣言が発出されたことを受けて、日高さくらの木並びに日高ななつ星で実施予定の未就園児教室(さくらんぼクラブ、ひよこクラブ)につきましては、

大変申し訳ございませんが同宣言が解除されるまで一時中止とさせていただきますのでご案内申し上げます。

また、日高さくらの木で実施している一時預かり保育(一般型)についても宣言期間中の予約の受付と保育の実施を見合わせます。

ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

≫ 続きを読む


学校評価集計結果の公開について

 

 

令和3年度に行った保護者アンケートにつきましては、今年度よりホームページ上での公開並びに玄関ホールへ設置いたしますので、皆様どうぞご覧ください。

保護者の皆様、アンケートへのご協力ありがとうございました。

令和3年度保護者アンケート集計結果(さくらの木).pdf

令和3年度自己評価報告書(さくらの木).pdf

令和3年度園児食生活アンケート集計結果報告書(さくらの木).pdf

≫ 続きを読む

こども園 情報公開  2022/01/18  sakuranoki

令和4年度入園願書受付開始について

令和3年11月22日午前7時より、令和4年度入園願書の受付を開始いたします。

1号認定入園希望の方は園へ書類の提出をお願いします。

2・3号認定入園希望の方は入園願書と同意書は園に、その他の書類は市役所の保育こども園課へ提出をお願いします。

 

≫ 続きを読む

こども園 園児募集について  2021/11/19  sakuranoki

令和4年度入園願書配布について

令和4年度入園願書の配布は11月1日(月)から始まります。

令和4年度新入園児募集にかかる説明会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、集会形式ではなく動画配信をします。

動画の視聴については、願書のお渡しの際にご説明いたします。

≫ 続きを読む

こども園 園児募集について  2021/10/29  sakuranoki

園紹介のムービーを作成、公開しました。

認定こども園日高さくらの木の保育の様子は、こちらからご覧ください。

https://youtu.be/bYCAY4GIaCI
 

≫ 続きを読む

こども園 園児募集について  2021/10/25  sakuranoki

子ども子育て支援事業の再開について

新型コロナウイルス感染症の流行の拡大により、岩手県独自の緊急事態宣言が発令されておりましたが、9月16日(金)に解除となりました。

これを受けて、9月21日(月)以降の未就園児教室(さくらんぼクラブ)と園庭開放を再開させていただきます。

一時預かり保育(一般型)についても、受付と保育を再開します。

なお、緊急事態宣言は解除されましたが、今後、奥州市内で感染拡大が起きた場合などは再度中止となることもあります。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

≫ 続きを読む